心理学カフェ 

脳科学、心理学に精通するカフェオーナーのブログ

ブランドの1つの解釈は【約束】かなと思う。

f:id:s-shuhei:20170218020735j:plain

ブランドの一つの解釈は=約束なんだと思います。

例えばあるカフェの店の入り口には、

【大人はゆっくり、子供は静かに】と、

優しい自体で書いてある。

これを見れば店がお客様と結んでいる約束=ブランドは、

「ゆっくり過ごせる時間を提供します」

「文化的な時間を過ごすのに相応なものを提供しているので、

安いものは扱ってません」と、

新規のお客でも入る前にわかる。

大勢で来店してワイワイしたいと思っていたお客さんや、

安く休憩したいお客さんなら、

「ここは違うから今日はファミレスに行こう」とか、

マックカフェで良いかな」になる。

店の雰囲気を壊すお客さまがに入店しないことで、

そのブランド=約束が好きで通っているお客は守られるし、

ワイワイしたかったお客さんも、

雰囲気を壊して白い目で見られることもなく、

安く休憩したかったお客さんも財布を気にせず、

今の状況にあった店で時間を過ごすはずです。

ちなみにファミレスやマックに、

ゆったりした文化的な時間をお客様は求めないのは、

「ワイワイしたり安く便利に過ごせる」

がブランド=約束だから。

どっちが良い悪いではく、

約束が明確だから使い分けできるってことね。

 

店や自分がブランド=約束を明確にしていない場合、

クレームになったりします。

例えば【あっさり系が自慢のラーメン】の店が、

看板に【美味しいラーメン】としか書いてなければ、

こってりラーメン好きな人が、

【美味しいラーメン】の看板を見て来店してし、

で、「薄い味のマズいラーメンだった」になってしまう。

こってりラーメン好きなお客も不幸だし、

あっさり系が好きな人にはすごく美味しい店かもしれないのに、

低評価になってしまう店も不幸です。

 

これはブラント=約束をキチンとしていない店の問題。

看板、SNS、店主の雰囲気など、

初めてのお客様にも、

ちゃんとブランド=約束を伝える行動が必要。

それもしないで、

「あの客達はわかってない!」

「レベル低い!」

みたいなことを言っている店があるとすれば、

それは約束を伝えない、伝えれない、

伝える行動や努力を怠っている店や店主にも問題があるんじゃないな。


以前、

アクセの展示を横浜で行った時、

周りの出展者は手芸センターの、

出来合いパーツを組み合わせアクセが多く、

価格帯は数百円〜2千円くらいだったのに対して、

僕のアクセは全行程を1人で手作りしていたので、

1万円〜4万円の価格帯でした。

足を止めてくれたお客様には、

僕の作るものが高いけどそれが当たり前な理由を、

言語や非言語を駆使して、

伝える行動をしたおかげで、

僕の売り上げは出展者の中でダントツでした。

単価高いですからね。

蕾が膨らみ始めた桜の枝を剣山に刺して、

水を張ったガラスの器の中心に置き、

黒い丸石に耐水の白マジックで屋号と僕の名前を書いて沈めて、

桜の周りに並べて沈めて、

金魚も泳がせて看板の代わりにしたのも、

「僕の作品は高くても当たり前」

と言うことを伝えるのに役に立ったと思います。

ちなみに周りは店の看板は、

百均の黒板やホワイトボードの看板が多かったですね。

僕が伝える努力も行動もせず、

「レベルの高いお客が来ないから売れない!」

みたいなことを言っていたら、

最高にカッコ悪いと思いません?

売れてなかったり、

合わないお客さんがたくさん来る時は、

ちゃんとブランド=約束を伝えているか?

を振り返るタイミングなんだろうなぁと思います。

ちなみに画像のアクセは僕の初期の作品で、

嵐の櫻井翔さんが身につけて雑誌に出てくれたものです(自慢)。

 

下は僕のHPです。
僕らの店のページにもここから行けます。
僕の電子書籍【資金ゼロでカフェをつくる方法】も、
こちらからAmazonで買えます。
http://shuhey445.wixsite.com/s-shuhei