心理学カフェ 

脳科学、心理学に精通するカフェオーナーのブログ

大人になると小さくなりがちな【もらう器】

f:id:s-shuhei:20160108180453j:plain

カフェ経営、執筆業、講演業、彫金師の完戸です。

僕がなぜカフェを作るのか?の自己紹介はこちら↓

http://blog.hatena.ne.jp/s-shuhei/s-shuhei.hatenablog.com/edit?entry=6653458415127384524

 

【もらう器】って自分が望んだ変化や、

目標を達成するときに必要になると思います。

 

子供のころはもらう器が自然と大きいので、

大人になった時よりプレゼントをもらっている人が多いはず。

プレゼントをする方の心理は、

「喜んでもらいたい」「喜ばせたい」だと思うので、

子供の方がたくさんもらえるのは、

単純に【あげると素直に喜ぶ】から。

計算や裏読みをせずにもらえる人は、

喜んでもらいたいと思っている人のニーズを満たすので、

たくさんもらえる。

 

大人になると意識的にも無意識的にも計算や裏読みが入って、

「こんな高価なものいただけませよ〜」

「大丈夫です!結構です!」

になっちゃいますからね。

もらったことで借りがあるように感じてしまったり、

(だから直ぐ「お返ししないと」と思ったりね)

自己肯定感が低くて「自分はもらうに値しない」と思うのかもしれない。

 

褒め言葉もそう。

「カッコいいね」「綺麗ですね」と褒めても、

「そんなことないですよー」「私なんて全然」とか、

やたらと否定してしまう。

褒めた方は本当の事を伝えて喜んで欲しかっただけなのに、

謙遜なのかもしれないけど、

結果がっかりさせてしまう。

 

大きなチャレンジをするときって、

物心ともに色々なものをいただく事が多くなって、

もらう器の大きさが試されます。

そんなとき、

素直に喜べる

ありがとうと言える、

ありがとうと本気で思えると、

よりもらえたり、

応援してもらえる人になると思います。

 

与える人は、

見返りを求めてはいないのだろうけど、

僕もそうしてもらったように、

与える人になって行きたいなぁ。

 

画像は全然関係ないけど、僕が好きな【偽えもん】達。

 

CAFE LABORATORY
Dococa Coffee
COFFEE HEAVEN
LABO PLUS
所長 完戸修平


http://www.amazon.co.jp/LIFE-LABO-資金ゼロでカフェをつくる方法-完戸-修平-ebook/dp/B00TN5NZ7I/ref=sr_1_1?s=digital-text&ie=UTF8&qid=1448443961&sr=1-1&keywords=資金ゼロ