心理学カフェ 

脳科学、心理学に精通するカフェオーナーのブログ

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【自分の客】と思うのは勘違い

一人で店を始めたり、 店長になったりすると、 来たお客様は「自分に会いに来てくれている!」と思ってしまいます。 もちろんそれは要因ではあるのだけど、 たくさんの要因の一つにすぎない(大事だけど)。 僕は16年間、 カウンター越しに店を見て来て、 お…

天気が悪くても、来てくれる人に「なぜ僕らの店に来てくれたか?」を聞けば、自分の店の強みがわかる

今日もカウンターにはお客様がたくさんいらっしゃってます。 天気が悪くてボックス席にあまり人がいないときでも、 カウンターには人がいるのは、 僕らが商品だけを売っているわけじゃないから。 商品のコーヒーもスイーツも、 当然すごーく良いものを出して…

その作業の先にあるものはなに?

僕が住んでいる米沢は、2月ともなれば毎日の様に除雪の作業があります。除雪は疲れるし寒いしお金がかかるし、時間も家と店でオープン前に2時間ほど取られるし、楽しくもなんともないのですが、除雪の先にあるもの「店を開けれる」「お客様がくる」は楽し…

それは意識に上がるとコントロール可能

Instagram 出版した本の影響で、 色々と開業やさまざまな相談を受ける機会が増えています。 が、 色々お話を聞いて行くうちに、 「こうすればやれるんじゃないですか?」とお伝えすると、 「でも資金が・・・」「でも実は親が・・・」「でも友人達が・・・」…

残念ながらその願いは叶わない

十数年前、 ある有名な経営者にお会いしたときに、 「世の中は支払えば全てオーダー通りに料理が出てくるレストランと一緒。 そのかわり支払いはお金ではなく、前払いの行動で行われる」 と言われたことがありました。 確かになぁと思います。 僕は講演のと…

昔は考えてやっていたけど、今は無意識にしてしまうこと

ここ3日間、 力仕事が多くて筋肉痛の完戸です。 毎日筋トレや運動している人にとっては、 なんてこと無いのだろうけど、 僕は運動全然してないのでこたえますねぇ。 これは心も一緒で、 トレーンングすれば、 負荷になれれば強くなるし慣れて行きます。 十…

自分のことをロジカルに知っているということ

今日は講師業の完戸です。 スタッフ間で心理学や脳の構造からの指事が飛ぶカフェなんで、 あたらしいスタッフが入ると、 自分のセルフコーチングセミナーに参加してもらっています。 僕らのカフェのスタッフは、 自分で言うのもなんだけど、 みんなそれぞれ…

商品力があるのは大前提、商品を誰が、どんな想いで作り、売るのか?ってことなんだろうね。

CAFE LABORATORYの定休日を利用して、今日は彫金師のお仕事をしています。僕が彫金を少し離れていた理由に、世の中にアクセサリーがありすぎて、自分で新しく作ったつもりでも、(全て影響を受けて作っているわけだから、まったくのオリジナルなんてないんで…

一番やってみたいことを、実際にやってみた副作用

3店舗のカフェ、講演業、執筆業、彫金師の完戸です。 ここ5年ほど、 彫金師としての活動は殆どしていなかった僕ですが、 今年は創作意欲が出て来て、 ようやくまた作れそうです。 【自分の好きなことをして、人の役に立つことをする】ことが、 僕の人生の…

大人になると小さくなりがちな【もらう器】

カフェ経営、執筆業、講演業、彫金師の完戸です。 僕がなぜカフェを作るのか?の自己紹介はこちら↓ http://blog.hatena.ne.jp/s-shuhei/s-shuhei.hatenablog.com/edit?entry=6653458415127384524 【もらう器】って自分が望んだ変化や、 目標を達成するときに…

店側が、ついサービスしたくなるお客様の特徴

3店のカフェ経営、講演業、執筆業、彫金師の完戸です。 僕の自己紹介はこちら↓ http://blog.hatena.ne.jp/s-shuhei/s-shuhei.hatenablog.com/edit?entry=6653458415127384524 接客している側も人間なので、 ついサービスしたくなるお客様がいらっしゃいます…

デメリットのようでメリットなこと

Instagram カフェに限らず店は、 内装や商品、店員さんの善し悪しは当然だけど、 【お客様がどんな人か?】が、 良い店と感じてもらうために重要な要素になります。 店側がどんなに頑張っても、 大声で良くない会話をするお客様がいたり、 怖い雰囲気のお客…

元旦じゃなくても、明日もまた日が昇るから大丈夫

Instagram 3店のカフェ経営、執筆業、講演業、彫金師の完戸です。 あけましておめでとうございます。 新年になりましたね。 物理的には変わらない一日なんだけど、 年が変わることで気持ちが新たになるのは、 歴史や環境、習慣が成せる技ですね。 でも、 元…