心理学カフェ 

脳科学、心理学に精通するカフェオーナーのブログ

その7【苦手なことは習慣で克服する】とガンプラ制作

田舎でカフェを経営している完戸(シシド)所長です。

 脱サラした兄が始めたプラモデル屋で、

ガンプラコンテストがあるので、

カフェ経営の過程で学んだ知識を使って優勝出来るか?を実験しています。

詳しくは過去の投稿を読んでみてくださいね。

 

その5【抽象度と人生の目的】と、

s-shuhei.hatenablog.com

 その6【僕VS他の全員】の構図から、

s-shuhei.hatenablog.com

 僕が作るのは

シャア専用ザク(オリジン版)を2D風に作り、

ルウム会戦の「私に跪け!神よ!」な額装をする。

又は

バルトスルプスレクスを2D風に作り、

ジャスレイをぶっ潰した風な額装をする。

の2択になりました。

心理学の視点で考えると、

受付初日から作品を展示出来た方が、

単純接触効果が得られるので、

コンクール締め切りまで25日ほどです。

僕の休みは週1で、

他は914時間勤務と長い勤務が続くので、

潤沢な時間はないことを考慮すると、

練習作品を入れて2ガンプラを作れたら御の字かなと思います。

そこで重要になるのが、

【毎日少しでもガンプラを作る】になります。

 

ダイエットに対する筋トレなどもそうですが、

「こうなりたい!」という明確なゴールがあるのに、

なぜか続けられなくなって、

筋トレを止めてしまう人が多いと思います(僕もそうでした)。

ガンプラも恐らく

「こんな作品を作りたい!」という思いがあっても、

時間をかけすぎると飽きたり、

違うガンプラに目移りしたりで、

完成しないか、

相当な時間がかかってしまうと思います。

ガンプラ作りは楽しいですが、

好きではない作業(僕なら色塗り)も内包されているので、

気ままに作っていると、

コンクールまで間に合わない。

 

そこで有効になるのが【週間化】です。

はじめは考えてやっていたことが、

長く続けると週間化して、

何も考えなくてもやれるようになります。

歯磨き、箸を動かす、自転車や自転車の運転なんかがそうですね。

僕も筋トレを続けたいと思いながら、

人生で1度も続いたことがなかったですが、

実は現在6ヶ月ほど毎日筋トレが続いています。

今回上手くいったのは

 

自分が続けられなく原因を分析

原因を避ける方法を構築

 

この二つの週間化のコツを知ったからでした。

僕が今まで筋トレを辞めてしまった原因を分析すると、

運動用の服にわざわざ着替えるのが面倒

床に寝る(腹筋、腕立て時など)が面倒

の2つが大きな原因のようでした。

なので着替える&床を使う必要がないように、

【風呂に入った時に立ったままできる自重筋トレ】

にしてみたら、

僕の面倒と思う要素が潰れているので、

続けるのが楽になり、

人間は21日以上続けると習慣になりやすいので、

いつの間にか風呂に入ると筋トレをする習慣ができました。

 

僕がプラモ作りを辞める要素は何だろう?を分析すると、

道具を出すのが面倒

筆やパレットなど道具を洗うのが面倒

の2つだろうなと思います。

なので

【道具は一つの道具入れに全てを入れて、それを出せばすぐ作業ができるようにする】

【洗い物が出ないように、使い捨ての物を取り入れる】

を徹底することにしました。

おかげで25:0028:00の間の1時間くらいは、

毎日ガンプラを作っています。

結果9月から10月末の2ヶ月で

筆塗りと筋彫りの実験をした1/144 バルバトス、

カラーパテの実験をした1/100 キュベレイ・アンベリール

集積プラ板から顔を作った1/144 グリムゲルデ

3つが完成し、2つの仮組みが終わりました。

プラモを作っている間に大好きな読書(タブレットの読み上げ機能)

もしているので一石二鳥です。

週間化してくるとプラモを作らないとソワソワしてきます。

 

好きなのに続けられない、

もしくは嫌いだけど目的のために続けたい何かがある時は、

自分が続けられなく原因を分析

原因を避ける方法を構築

この二つ意識して21日間頑張ってみましょう。

 

画像は1/144 グリムゲルデと、

僕のカフェ。

f:id:s-shuhei:20201031181827j:plain

f:id:s-shuhei:20201031181856j:plain

f:id:s-shuhei:20201031181914j:plain

ではまた!