心理学カフェ 

脳科学、心理学に精通するカフェオーナーのブログ

その3【知らない=怖い&嫌い】の心理とガンプラ選び

田舎でカフェを経営している完戸(シシド)所長です。

 脱サラした兄が始めたプラモデル屋で、

ガンプラコンテストがあるので、

カフェ経営の過程で学んだ知識を使って優勝出来るか?を実験しています。

詳しくは【その1】【その2】を読んでね。

 

s-shuhei.hatenablog.com

s-shuhei.hatenablog.com

いつの世も親が子供のやることに反対するのは、

親の世代が過去の体験や社会情勢から物事を判断しているからです。

例えば僕の親の世代ならば、

大学に入り良い会社に入り貯金をすることを、

子供に勧めたりするのですが、

今の時代に、

大学に大金を使って1つの仕事しかしないのは、

企業寿命が15年と言われている中リスクでしか無いし、

貯金は金利があった昔なら意味があったけど、

金利が無いに等しい今の時代に全然合っていない。

でも親世代は副業や貯金をしないことを【知らない】ので、

【怖い&嫌い】なのです。

僕らも聞いたことが無いビジネスや宗教を勧められたら、

【知らない=怖い嫌い】になりますよね。

 

これはコンペ用のガンプラ選びにも当てはまると考えています。

例えば、

壮絶技巧でオリジナルのガンプラをコンペに出しても、

上手くても票はあまり取れない気がします。

そのモビルスーツを知らないからです。

カラオケで

【知らない歌を超上手く歌ってもあまり盛り上がらない】

現象もこれと近いかもですね。

上手くも無いけどみんな知っている曲をチョイスした方が、

カラオケでも盛り上がったりします。

 

以上を加味すると、

壮絶な技術やアイディアがあったとしても、

オリジナルモビルスーツや、

超マイナーなガンプラは避けた方が良いかな?と思います。

どんなに好きでも、

ボリノーク・サマーン】や、

【僕の考えたオリジナルモビルスーツ】は、

危険なチョイスかもしれませんね。

 

とか書いてはみたものの、

天邪鬼なので「ボリノーク・サマーン良いかも!」と、

思い始めているのでした。

 

画像は件のボリノーク・サマーンと、

単純接触効果用で、

講演(この手の話を色々な所でしています)前の僕の画像です。

 

次は正解のコモディティ化と水平思考の視点から、

どのガンプラを選ぶか?どう作るか?の、

考察を書こうかなぁと思っています。

f:id:s-shuhei:20201017135553p:plain

f:id:s-shuhei:20201017135554j:plain